2025.3.28 Fri - 4.8 Tue
OPEN 10:30 - 16:30
CLOSE 4/2 (wed)
商品化に至らなかった生地見本やB品生地、
端切れ扱いの1mに満たない生地など、
生地メーカーに大量にある残反を使って作られた、
「ザンタンエプロン」。
一着分に満たず、使われることなく破棄されていってしまう生地を
組み合わせて作られています。
ユニセックスに着られるすべて一点もののエプロンです。
エプロンの他にザンタントートバッグも並びます。
皆様のお越しをお待ちしております。
NINO exhibition
2024.12/7(土)-12/22(日)
OPEN 10:30 - 16:30
12/20(金) 11:30 -16:30
CLOSE 12/11(水)15(日)18(水)
自然の造形美と時を経自然の造形美と時を経た古い物に
敬意を持ちながら制作を続けているNINO。
この度の展示では、草花や木の実など素材にしたリースを中心に
ガラスの器をリメイクしたランプシェードや使われなくなった洋服やアクセサリーをアップサイクルしたアクセサリーなど
様々なジャンルの作品を展示販売いたします。
丁寧な手仕事で生み出される作品をぜひこの機会にお楽しみください。
rolca 2024AW展
11月21日(木)よりFossetにて、岡山県倉敷市のロルカさんの秋冬展を開催いたします。
古くから繊維の産地でもある岡山県倉敷市。ロルカはその倉敷市郊外の海に面した街、児島で生まれました。
ひとつひとつ自分たちの目で確かめながら、思いを込めてものづくりをしています。
期間中、あたたかみのあるブラウスやカーディガン、ボトムスはじめ、伝統的なニット産地でもある東北の人々と一緒に作られたオリジナルニットも並びます。
ぜひこの機会にお手にとってご覧くださいませ。
皆さまのお越しをお待ちしております。
______________________________
「ロルカ2024AW展」
2024.11/21(木)- 12/1(月)
OPEN 10:30 - 16:30
CLOSE 11/28(木)・12/1(日)
※11/27(水)通常営業
Fosset
📍愛知県刈谷市今川町2丁目707
P 2台
名鉄名古屋本線 富士松駅徒歩2分
______________________________
◯rolca on the notes
毎日のさまざまなシーンをより楽しくさせてくれる服。
散歩をしていて、そっと吹いてくる風の心地よさを着ている人と楽しむ。
家の中でほっと一息、体や心を休めている時に着ている人を包み込むような安心感。
気が付けばいつも着ている服、何気なくつい手にとりたくなるような服。
そんな毎日を楽しく過ごすための上質な日常着を提案しています。
G.F.G.S.
「ORDER BORDER」
2024. 10.31 (木) - 11.11(月)
OPEN 10:30 - 16:30
CLOSE 11/6 (水)
G.F.G.Sは、古くから続くニット・縫製業の産地・新潟県加茂市駅前の商店街のファクトリーブランド。
商店街生産と言える程の距離感で、自社工場、近隣の職人さんと協業してつくる「完全受注生産」「100%ピュア・オーガニックコットン製」オリジナルカットソーを作っています。
ORDER BORDERはボディタイプ、袖丈、ボーダー幅、カラーをお好きに組み合わせて自分だけのボーダーカットソーをオーダーできる受注会です。
メンズ、レディース、キッズとサイズも豊富にございます。
今回の受注会では秋冬限定の「MOKU」シリーズもオーダーいただけます。
秋冬らしい落ち着いたカラーで肌触りも柔らかく人気のシリーズです。
受注会限定カラーやアイテムもございます。
事前にG.F.G.S.さんのHPのカラープレビューで気になるラインナップをあげていただくとスムーズです。
ぜひこの機会にお気に入りのボーダーカットソーを見つけていただけたら嬉しいです。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
「ao ガーゼ服展」
2024.10.4 (金)- 10/19 (土)
OPEN 10:30 - 16:30
CLOSE 10/9(水)・10/13(日)・10/16(水)
新潟県糸魚川市に自社の縫製工場をもつ
ファクトリーブランドaoさんの
ガーゼ服展を開催いたします。
aoさんの 定番アイテムの他、秋冬の新作、
インナー類や小物類、ベビーアイテム、TとAアイテム
もご紹介いたします。
オリジナルガーゼのやわらかい肌触り、
着心地の良さをぜひこの機会にお試しくださいませ。
「HAHAHANO.LABO展」
2024.9/12(木)- 9/29(日)
OPEN 10:30 - 16:30
CLOSE 9/18(水)9/22(日)9/25(水)
フォセットでは毎年恒例の
HAHAHANO.LABOさんの個展。
今年も開催させていただけることになりました。
ユーモア溢れるコトバとハコ、
新しい作品もいろいろ届きます。
皆様のお越しをお待ちしております。